https://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=520000191714980001
top of page

カイロプラクティックを通じて
あなたの健康とより良い人生を支えるお手伝いをします。

人の体には、様々な痛みや不調が起こったときに、

それを治す力(自然治癒力)が本来備わっています。

その自然治癒力を維持し高める手技療法がカイロプラクティックです。

朝倉大貴

信州カイロセンター長

​朝倉 大貴

「移転のお知らせ 2024年4月1日」

4月1日(月)より、下諏訪町の新店舗に移りました。
今までご不便をおかけしていた駐車場は広くなり待合室もできました。
よりよい環境で皆様の健康のお力になれれば幸いです。

​【新住所】長野県諏訪郡下諏訪町西豊6175-12

信州カイロプラクティックセンター外観

当院にはこんな方がいらっしゃっています

チェックボックス

肩こりがひどい。肩こりだけでなく、頭痛や腕もだるい。

チェックボックス

腰痛がなかなか良くならない。

チェックボックス

眠りが浅く、疲れが残り、毎日がだるい。

首の痛み
チェックボックス

咳がなかなか止まらない

チェックボックス

膝の痛みがとれない。座ることが苦痛。

腰の痛み
チェックボックス

完ぺきに整った骨格を持つ人はまずいません。

生活や仕事などの負担の蓄積により身体に痛みが生じます。

チェックボックス

繰り返す痛みは骨格の歪みによることが原因で、

根本原因にアプローチしない限り繰り返してしまいます。

その原因は?

初回の施術にて、痛みが軽減・緩和する

ところが、〝痛み〟の原因は様々で、
1回の施術で痛みを「ゼロ」にすることは難しい

カイロプラクティックの矯正を施す

マッサージ
施術を受けられた方は
必ずお読みください

継続通院

回復のプロセスにより、

通院することで身体は本来の機能を取り戻していく

傷みからの解放

結果的に通院頻度が減少していき

​●通院が終了する

●年間数回の通院となる

※治療ではなく定期的なメンテナンスとして体調が維持できる

当センターの方針

●一人一人の症状に合わせて多種多様な技術と知識で、最も効果的な施術法を行なっております。

●症状の状態や程度などはハッキリとお伝えしています。

 

本来、カイロプラクティックとは病院とは違い、病気や症状を診断することを目的としておりません。

痛みが生じている部位とは別の部位に施術を行なうことがありますが、「体全体を診ることで構造・機能などのバランスを考慮し治癒へ導く」というカイロプラクティックの理念に基づいて施術を行ないますのでご安心ください。

カイロプラクターとしてご理解いただきたいこと

●カイロプラクティックについては前述の通りですが、実際の施術の際には押圧法も取り入れています。

ですが、当センターは慰安的治療(※1)・リラクゼーションを目的とした施術では無い為、マッサージを目的とした要望・時間の延長などについては応えかねますのでご理解・ご了承ください。

(※1)按摩・指圧・マッサージ・整体・もみ屋 等

 

●カイロプラクティックと称し、物品販売を目的とした個人やグループが見受けられます。

人のため、健康の為に確立されたカイロプラクティックが営利目的の為にその名前が利用されている現実がありますが、当センターではカイロプラクティックと称して健康食品や健康器具(枕・マットレス等)の販売は一切行っておりません。

本物のカイロプラクティックを誤解なきようご理解をお願いいたします。

施術可能な症状

【効果の期待できる症状】
頭痛 偏頭痛 顎部痛 めまい 耳鳴り 顎関節症 ムチ打ち症 腱鞘炎 頚肩腕障害 肩こり 背部痛 脊椎側弯症 腰痛 ギックリ腰 椎間板ヘルニア 各種関節痛 自律神経失調症 神経症(ノイローゼ) 不眠症 疲労 虚弱体質 冷え性 内臓の機能低下 各種神経痛 便秘 不妊症 生理痛 生理不順  等

 

【施術対象外】
器質的障害 癌 伝染病 外傷 出血性の病気  等

カイロプラクティックについて

カイロプラクティックとは、アメリカで生まれ世界中に普及した手技・施術法です。

骨格の歪みを矯正することにより、神経生理機能を回復し自然治癒力を高め、健康を増進させる技術です。

 

では、なぜ骨格の歪みを矯正することで健康を増進させることができるのか。それは〝神経の作用〟が関係します。

手で触れる・体に物が触れた等の触覚や、痛みを感じた時の痛覚は〝神経〟を通して脳が「触った・痛い」と判断します。

では、骨格の歪みが生じているときにこの神経の作用はどうなっているのか。それは本来の神経の作用が阻害され、体は正常な機能をはたせていない状態になっています。

その神経の作用を阻害する原因、つまり歪みを矯正することにより体が本来の機能を取り戻し、健康の増進に繋がるということです。

 

また、カイロプラクティックのイメージとして「骨をバキバキ鳴らす技術」という表現をよく耳にしますが、音が鳴るのは副産物であり、熟練した技術を用いて狙った骨を狙った方向へ矯正する技術です。(個人差により音が鳴らない場合もあります)

本場アメリカでは「人間の関節、特に脊椎の関節のサブラクセーション(歪み)をアジャストメント(矯正)する芸術」という言葉まであります。

 

我々カイロプラクターは音を鳴らす事が目的ではなく、歪みを矯正する技術で体の機能を回復させることが目的です。

問診
矯正
矯正
新型コロナウイルス感染予防対策実施中

当センターでは、下記の対応を実施しております。

コロナ対策
コロナ対策
お客様へのお願い
マスク
手洗い
体温計
マスクの着用
手指の消毒
検温
bottom of page